F3RC乗りのメモ帳

MVアグスタ F3RCのこれまでの記録

初トラブル!?

お久しぶりです。

 

6月の頭に近所を走っていたときに悲劇が起きてしまいました。

 

ギアを上げようとクラッチレバーを握ったときに

左手に「バチンッ」という衝撃がきました。

 

左手は動く…

身体は特に問題ない。

 

あれ、クラッチレバーがない!?

いや、あるけどクラッチ切った状態から戻らない!?

でもクラッチ繋がってるから走れる!?

 

どういうことだ!?

 

クラッチレバーを触ってみるとワイヤーに戻される感覚がない。

 

 

クラッチワイヤーが切れてしまった。


f:id:f3-675-rc-2017:20180621154809j:image

 

そもそもクラッチワイヤーって切れるもんなのか!?

まだ納車から半年、距離にして5000kmしか走ってない。

 

今まで乗ってきたことのあるバイクは3年半、34000kmノーメンテでも切れることは無かったです。

 

走行中はクイックシフターがあるから

1→2→3→4→5→6→5→4→3→2

の操作は基本クラッチレバー使ってないのに…

 

そういうとどういうときクラッチレバー使ってるの?

ってなりますが、発進のときのN→1とか

走り出しの半クラ、停止するときの2→Nはさすがにクラッチレバー使いますよ!

 

前々から走行中に「ギリッ」という感触はあったのですが

まさかワイヤーの繊維が切れてる感触だとは思いませんでした。

 

数日前からクラッチミートの場所が若干遠くなってて

ワイヤーの引きを調整したばかりでした。

 

話を戻しましょう。

 

走行中にワイヤーが切れてしまいましたがギアの変更は

クイックシフターがあるので出来ます。

 

しかしながら、信号で止まってしまったら最後

 

交差点を右左折する時も前が詰まったら半クラが使えない。

 

 

苦渋の選択ですよ。

 

 

まぁ一つ目の交差点にコンビニがあったので

素直にニュートラルに入れて止まりました。

 

2→Nはクラッチ使わずとも足だけて入れやすい車両なので助かりました。

 

 


f:id:f3-675-rc-2017:20180621155455j:image
綺麗だろこいつ、死んでるんだぜ。

 

 死んでるとは言ってもエンジンはかけ直せます!

ただ発進が出来ないw

 

 

時間は20時でしたが、とりあえずディーラーに電話、

お店からレッカー会社の方に連絡回してもらいました。

 

レッカー屋さん待つこと一時間…

 

途中近所のおじいちゃん、孫二人に絡まれました。

 

「これアグスタ!?これだけは乗ったことないんだよなぁ」

とのこと。

 

当然排気量の話になり、

675ccと答えるとみんな微妙な顔しますよね。

 


f:id:f3-675-rc-2017:20180621155739j:image

お迎えが来ました。

 


f:id:f3-675-rc-2017:20180621160002j:image
f:id:f3-675-rc-2017:20180621160023j:image
f:id:f3-675-rc-2017:20180621160036j:image
f:id:f3-675-rc-2017:20180621160048j:image


トランポ姿がよく似合うぜ!!!

 

 

今日はもう遅いので後日お店に届けてもらいました。

 

 

クラッチワイヤーは保証で新品に交換してくれるとのこと。

アグスタジャパンに在庫があればそちらから取り寄せ、

在庫がなければ本国発注(お国柄、納期未定)

 

 

ついでにカスタムパーツ一つお願いしました。

 

 

梅雨の時期だしほとんど乗れないだろうし

休日も少ないしいいかー。

 

 

と思っていた時期が私にもありました。

 

 

街中で走ってるバイクを見るたび

「バイク乗りてー」

 

 

ビッグスを見ても

「バイク乗りてー」

 

 

マクラーレンフェラーリランボルギーニを見ても

「バイク乗りてー」

 

 

族車が通っても

 

「うるせぇわっっっ!!!!」

 

 

復活までバイク以外の趣味を再び探してみようと思います。

 

それでは復活のときまで…